システムやアプリケーションの設定ファイルが配置されます。
カーネルだけでなく、追加された各ソフトの設定ファイル等が配置されているため、ファイル数が膨大です。
/etc/inittab  システム起動後のデフォルトのランレベルを定義できる
/etc/shadow ユーザ名、パスワードハッシュ化の値、1970年1月1日からからパスワード最終更新日までの日数
 penguin:$1$Te/crFUW$fDpgwSYAxyz/:17888:0:99999:7:::
/etc/passwd ユーザ情報が入っている penguin:x:1002:777::/home/penguin:/bin/bash
/etc/group  グループ情報が入っている  vagrant:x:1000:vagrant
/etc/at.alow /etc/at.deny はat(日時の指定),batch(自動的にジョブを実行)コマンドの実行を許可禁止をする
/etc/hosts  IPアドレス対応するホスト名を定義する
/etc/resolv.conf  問い合わせ先 DNS サーバの IP アドレスファイル指定
/etc/nsswitch.conf  名前解決の実行順序を設定するファイル
/etc/hosts.alow, /etc/hosts.deny  TCP Wrapper によるアクセス制御
/etc/crontab     分, 時, 日, 月, 曜, 日,  コマンド (システムのファイル)
/etc/syslog.conf ログの設定(ファシリティ、プライオリティ、出力先)
 /etc/fstab   ファイルシステムの情報が書かれています/etc/profile    ログイン時に実行、全ユーザ共通の設定が書いてある
~/.bash_profile  ユーザの[home]ディレクトリにある「.bash_profile」を読み込みます。
~/.bashrc  bashが読みこまれる度に更新されます
/etc/bashrc ~/.bashrc (対話型シェル)から参照。システム全体の関数とエイリアスに関する設定が記録されている。
/etc/services    ポート番号、プロトコル(tcp/udp)との 対応関係を記述したファイル
OXY NOTES 様ブログも参考にさせて頂きました。